募集

※満員御礼 応募締め切りました※ 2018年2月4日 「Sports×公認会計士」 パネルディスカッションイベント

2017.11.09

football_free1

 

下記イベント募集につき満員御礼につき、締め切りました。

————————————————————————————————————————————————————————

日本公認会計士協会東京会青年部では、この度「Sports × 公認会計士」プロジェクトを有志メンバーで立ち上げました。

昨年開催されたCPA TALKsで注目を集めた「Sports × 公認会計士」というフロンティア。
2019年にラグビーW杯、2020年にオリンピック・パラリンピックが日本で開催され、非常にスポーツが注目を集めています。そこでこんな仮説が浮かびました。

Sportsと公認会計士の組合せで公認会計士業界にポジティブなImpactを与えられるのではないか?

しかし、ちょっと待って。公認会計士がスポーツ業界で活躍しているってそんなに聞かないけど。。

青年部の有志で、調査を行ったところ数多くの公認会計士がスポーツ業界で活躍されていることがわかりました。
そこで青年部では新たに「Sports×公認会計士」プロジェクトを新たに立ち上げ、会員の皆様へスポーツビジネスと公認会計士の可能性について情報発信を行っていくことにしました。

第1弾のイベントはパネルディスカッションイベント。

題して、私たちはスポーツビジネスのために何ができるか

スポーツ界の最前線でご活躍されている公認会計士にお集まりいただき、今回は「サッカー」にフォーカスして、現在の日本のスポーツビジネスの立ち位置、世界と日本との差などマクロな面から、公認会計士だからこそできること、公認会計士に求められるスキル、今後必要となる経験、必要なマインドセット等、経験豊かな登壇者と共に議論していきます。

開催概要は以下の通りです。

 

◆開催概要◆

●日時:2018年2月4日(日) 14:00~16:00(13:30開場)

●場所:永田町GRID 6階 ATTIC  (LINK)

●プログラム:
-第一部 14:00~15:30 パネルディスカッション
-第二部 15:30~16:00 Q&A

●登壇者:
福田 雅 氏 (公認会計士)
みずほ証券 投資銀行本部 マネージングディレクター
公益財団法人日本サッカー協会 監事
東京ユナイテッドFC 監督兼共同代表理事

・徳重 剛 氏 (公認会計士)
鹿児島ユナイテッドFC(J3クラブ) 代表取締役

里﨑 慎 氏 (公認会計士)
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
スポーツビジネスグループ (SBG)
シニアヴァイスプレジデント

●参加費:無料

●CPE:2単位(研修コード:5999)
※CPEカードをご持参ください

●定員:200名(先着順)

●ドレスコード:特にありません。カジュアルな格好でお越しください。