CPA TALKs
CPA TALKs MOVIE / 森川 祐亨
会計士の存在意義とは
有限責任監査法人トーマツにてM&Aや事業再生業務を行う傍らで、岩手、宮城、福島各県で、被災地企業の復興支援、地域中核企業の人材育成スキームの開発及び推進を実施。
日本を想う気持ち、そして 若手CPAへ“真”の魂のメッセージを届けます。
No.005
2016.05.29

森川 祐亨
有限責任監査法人トーマツ パートナー
1968年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。大学卒業後は中央青山監査法人(後にみすず監査法人)の金融部に所属し、主としてM&A 及び事業再生に関する業務に従事。現在は有限責任監査法人トーマツにて金融事業部、アドバイザリー事業部を歴任しM&Aや事業再生に関する業務を行う傍らで、復興支援室のメンバーとして、岩手、宮城、福島各県で、被災地企業の復興支援を行っている。また、地域金融活性化推進室の中核メンバーとして、地域中核企業の人材育成スキームの開発及び推進に中核的な役割を果たしている。